| 
							庄野真由子のシェアゲーム制作&レビューブログ						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								【エニスの商人】※フリーゲームなのでリンクは繋ぎません ジャンル:ものすごく丁寧に作られた魅力的な大作RPG サークルさん:雪桐せいらさん プレイした理由:素敵な感想があったので プレイツール:RPGツクール2000 Ver,1.07でクリアしました。 ものすごく面白かったです! 私、感動しました…!! キャラクターが魅力的でストーリーが面白くて、プレイヤーが頑張った結果が反映される大作RPGで遊びたい方はぜひどうそ!! 私、プレイ出来て嬉しかったです。 以下、ネタバレ感想。 面白いゲーム大好きだけど、レトロゲームの面倒くささとか死にそうなくらい嫌いなプレイヤーさんは、ちょっとだけ目を通していただけたらと思います。 *** 正直に書きます。 ゲームを起動したら強制フルスクリーンだったので、ちょっとがっかりしました。 でも、私はゲームを起動するたびにウィンドウサイズに直すのはそんなに苦ではないのでよかったのですが、嫌なプレイヤーさんもいらっしゃると思います。 でも、そこでやめずにぜひ!!ゲームをプレイしてみてください!! わくわくしながらゲームスタート。 移動速度の遅さに絶望しました。 「なんでこんなに移動速度遅いの…?」 ダッシュは決定キー+方向キーということで、だいたいシフトキー+方向キーでプレイしている私はすごく遊びにくかったです。 でも、めげずにプレイしてみてください…!! さらに悲劇が。 「どこでもセーブできない…!!」 セーブするにはわざわざ街の外に出て「フィールドマップで」セーブしなければいけません。 移動しづらいゲームなのに…!! でも、頑張ってください…!! フィールドマップの移動も遅いです。 ダンジョンでは決定キー+方向キーを押しても、たぶんダッシュできなかったと思います。 それでも…頑張ってほしいです…!! このゲームには移動とセーブの不便さを我慢してもクリアする価値があるので…!! ネタバレすると面白さが半減するので、私の感想はここまでにします。 一部だけでも素晴らしいのに、さらに素晴らしい二部まで用意していただいて、本当にありがとうございました。 二部は攻略に頼りながらプレイして、すごく面白かったし、素敵なエンディングを一回目から見ることができました。 攻略を見ても面白さは全く損なわれないと思ったので、時間が無いプレイヤーさんは、ぜひ、制作者さんのサイトの攻略を活用してください。 誤字も全然なくて、本当に素晴らしいと思いました! PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (12/30) (11/24) (10/26) (10/01) (08/24) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (05/08) (06/01) (07/09) (07/24) (07/25) 
							P R						 | 
 
	 
							 
								 
						
