| 
					 
							庄野真由子のシェアゲーム制作&レビューブログ						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								【Avenger-リメイク版】※フリーゲームなのでリンクは繋ぎません 
													ジャンル:最初さえ乗り切れたらきっとクリアできる感動RPG サークルさん:しーぷさん プレイした理由:なんとなく プレイツール:RPGツクール 1.05でクリアしました。 感動して泣きました! 面白かったですー! 冒頭さえ乗り切れたらきっと皆クリアできると思うんです…。 ストーリーに関するネタバレはしたくないのですが、ゲーム構成についてのネタバレはした方がプレイヤーさんのためになると思うので、書きます。 ネタバレが絶対に嫌な方は、読まずにぜひゲームをプレイしてください。 ではいきます! *** このゲームで一番大事なことは「回復アイテムを大量に持つこと」です。 だから、冒頭でイベントに向かう際は、限界まで回復アイテムを買ってください。 不安がある方は、雑魚戦闘でお金をためて、回復アイテムを買ってください! 私は初期状態でハイポーションまで使って冒頭のイベントを乗り切りました! 危なかった…。 でも、そうまでしても、このゲームはクリアする価値があると思うんです…! *** 但し、以下の方はちょっと注意。 ・誤字があるとものすごく気になってストーリーに入り込めない ・隠しイベント全部見たい 上記の方だと、もしかしたらストレスになるかもしれないので、合わなそうならやめた方がいいと思います。 私が使わなかった(利用方法がわからなかった)アイテムは以下の通りです。 ・花屋さんで買った花 ・魔物の巣で拾ったつるはし ・雪国で拾ったカギ これ、全然使えずに終わってしまいました…。 でも、個人的にはエンディングもすごく丁寧で泣いて感動できたので、とても満足しています。 二周目は強くてニューゲームできるみたいですよ。 でも私はちょっと無理ですけど…。 大変だったマップやイベントもあるので! 結局、ギルドランクの最終はAでした。 Sにするお金は無かった…。 でも、回復イベントものすごく買ったので、バトルに不安はありませんでした。 合成屋さんでの合成は材料が足りなくて全くできませんでした! そんな私ですが、このゲームはとても素敵で、大好きな作品です。 冒頭で切ってしまうプレイヤーさんもいらっしゃると思うのですが、そこをなんとか頑張って、感動して泣いてほしいなあ、と思います。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新記事						 
						(12/30) 
(11/24) 
(10/26) 
(10/01) 
(08/24) 						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(05/08) 
(06/01) 
(07/09) 
(07/24) 
(07/25) 						
							P R						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
